ログイン

新着ブログ一覧

NEW BLOG

  1. 7/27 (日) 2:17

    軽自動車に軽油

    AIが作った頭文字D風のOP動画で、イカれた動画がある。 軽自動車に軽油〜止めないのが悪いのよ〜というタイトルの動画だ。 主人公の若い女は、ペーパードライバー。 ガソスタに行って、軽自動車に軽油を入れようとする。 当然、店員や周囲の人間は全力で止めるが、 本人は、軽油を入れることを辞めない。 もちろん、普通の車に軽油を入れると、普通に壊れる。 もしも、誤って軽油を入れてしまった場合は、 エンジンをかけずに、レッカー移動して、 燃料タンクの清掃を依頼しなければならなくなる。 ちなみに、動画の主人公は、本気で止めなかったガソスタ店員が悪いと、逆ギレする。 リアルでも、軽自動車に軽油を入れてしまう人が、一定数いるらしい。 免許取り立ての若造や、ペーパードライバーなど。   普通に考えたら、分かりそうなものだが。 軽自動車だから、軽だと思ったのだろうか? 私は、中型二輪の免許を持っているので、 免許取得に必要な座学講習は受けたが、 給油するガソリンの種類について、学んだ記憶はない。 もしかしたら、忘れている可能性もあるが。 座学講習は、退屈で仕方がなかった。 そういえば私は、学生時代から、講義スタイルの授業が苦手だったな。 じっと座って、先生の話を聞く時間が苦痛すぎる笑 座学教習といえば、危ないシーンを再現する動画で、 ドライバーの運転が上手かったことくらいしか印象に残っていない。 プロのドライバーが操縦する車は、車に魂が宿っているかのような、ぬるりとした動きをする。 私は、乗り物が好きなので、プロドライバーの運転を見ていると、ワクワクする。 わざわざ、YouTubeで、レースの動画を検索して見るくらいだ。 本当にかっこいいと思う。 あんな風に運転できたら、レッドブルを背負うレーサーになれるんだろうな。 しかし、リアルでは安全運転だ。 ゲーセンで、生まれて初めて、アーケードゲームをプレイした時は、 ゲーム中でも、安全運転に徹しすぎて負けてしまった笑 アーケードゲームは、普通に安全運転してるだけでも、面白い。 リアルでも、安全運転に関しては、定評がある。 配達員経験があるのに、無事故無違反なのは、優秀だと思う。 基本的に私は「自分は鈍臭い生き物だ」と思いながら、バイクを操縦している。 鈍臭い奴は、無理をしてはいけない笑 身の丈にあった運転こそが、身を守る唯一の方法だ。 だから、ゲーム中でも、道路交通法を遵守しつつ、安全運転をしてしまうが、 そういう緊縛プレイも悪くはない。 頭文字Dのアーケード版と、 東方Projectがコラボした時は、 テンションが上がりすぎて、ランワンに通い詰めていたな。 頭文字Dのファンであり、東方のファンでもある私からすれば、最強のコラボだ。 東方projectは、古き良き平成初期を彷彿させるユーロビートがいい。 平成初期には、やまんばギャルが実在したんだろうな。 ご利益(ごりやく)がありそうだから、リアルで拝んでみたい笑 ストツーが流行ったのも、平成初期だっけ? あの頃のゲーセンにタイムスリップして、生の灰皿ソニック見てみたい。 ↑平成初期に対するイメージが酷すぎる笑 私は、平成2桁生まれだから、 平成初期に学生だった世代が羨ましい。 多分、平成初期に学生だった世代は、 就職氷河期で、大人になってからの人生はハードモードだと思うが… やっぱり、平成2桁生まれの方が幸せか。

    枢木レイ
    メール
  2. 7/26 (土) 23:57

    レジン作品

    腸炎で一か月食べれず… きつかったです(´;ω;`) やっとレジンもつくれるようになりました♪ 体重さすがに落ちました。このまま維持したい。 せっかくだから(;'∀') そして暑い。 皆さん、熱中症なってませんか?

    †+雛+†★.
    メール
  3. 7/26 (土) 15:28

    ここずっと

    暑いですよね。ログインをしたかったのですが家族が体調崩したりといろいろ急に予定が変わってしまって…… 少しでも早く〇日にお話ししようって言ってくれるお兄さんにお会いできますように(>_<)

    メイvv*
    メール
  4. 7/26 (土) 14:09

    ユニクロを買わなくなった件

    ユニクロ・GUは、中学時代の救世主だった。 年2回、支給される被服費は限られている。 確か、年間2.4万円だったような。 その被服費の中で、なんとか服をチョイスしなければならない。 特に、GUは、値段が安くて、オシャレだったので重宝していた。 しかし、大人になると、稼ぎの全ては自分のお小遣いに回せるようになる。 家賃や光熱費等の決まりきったお金を支払えば、残ったお金は自由だ。 もちろん、全てを被服費に回すのは現実的ではないが、 少なくとも、年間2.4万円以上は使える。 冬物のコートなどの大物は、単体で5万円を超えることもある。 服を自由に選択できるようになると、 いつの間にか、ユニクロ・GUで服を買わなくなっていた。 私が必要な服は、ワンマイルウェア兼部屋着、よそ行きの服の2種類。 ワンマイルウェア=ジム着で、 ジム着のほとんどは、アンダーアーマーや、 アディダスなどのスポーツブランドだ。 少し前まで、肌着は、エアリズムやヒートテックオンリーだったが、 アンダーアーマーの肌着が優秀であることを知ってからは、肌着もアンダーアーマーだ。 よそ行きの服は、阪急うめだに入ってる店で買うか、 店に気に入ったものがなければ、中古品を漁る。 女性らしい服が欲しければ、石原さとみ御用達ブランド、 パンツスタイルやスーツが欲しければ、theory一択。 これ以外のブランドの服は、ほとんど買わない。 GUの服は微妙だが、ユニクロは質がいいと思う。 裁縫の技術も、生地の質も、お値段以上だ。 ユニクロは、大量生産による薄利多売をビジネスモデルにしている。 より多くの服を売ろうと思えば、万人受けする服を作らなければならない。 仮にも、多くの人にマッチするサイズの服を作ろうと思えば、ゆるゆるに作れば良い。 ウエストを細く見せるために、ウエストを絞れば、着れる人が限られて、薄利多売が成立しなくなる。 ゆえに、ユニクロの服は、多くの人が着られる一方で、 スタイルのいい人が着ると、その魅力が半減してしまう。 一方で、ハイブランドの服は、1着あたりにかけられる制作費が高く、 薄利多売とは、逆の戦略を取ることができる。 大衆ウケはしなくても、刺さる人に刺さればそれでいい。 特に、石原さとみ御用達ブランドは、 太った人に着てほしくないからなのか、 XS(5号)〜M(9号)までしか作っていない。 私は、このブランドのXSを着れるか着れないかで、体型管理をしている。 theoryは、ユニクロと同じ、ファーストリテイリング系列である。 女性のパンツスーツに特化したブランドで、 女性の足が綺麗に見えるよう作られている。 価格帯は、ユニクロの5倍〜10倍だが、 パンツスーツを作る技術に関しては、一級品だ。 ハイブランドの服は、生地の質が良く、裁縫の技術が高いので、 大切に扱えば、5年は着られる。 ユニクロの数千円の服を、1-2年で買い替えるよりも、 数万円の服を、何年も着る方が、コスパがいいし、環境にもいい。 大人になると、それなりの服を着て、 勝負しなければならないシーンが出てくる。 ドレスコードがあるような店や、大事な商談など… 私がこだわりのない人間なら、 そこらへんのスーツを着ているだろう。 スティーブ・ジョブズほど立派な役職を持っていれば、 毎日、同じ服を着ていたかもしれない。 …というのも、本来の私は、出不精で、 服など着れればいいと思っている側の人間だから。 しかし、私はジョブスほど偉くない。 TPOの範囲内で、自分を魅力的に見せたり、 オシャレ感を出すことは、凄腕ビジネスマンに必須の技術だ。 それだけで、仕事ができそうに見える。

    枢木レイ
    メール
  5. 7/26 (土) 5:03

    ほんまに水が足りへん夏やて…うちらの暮らしに何が起こるんやろ。

    みなさん、ご無沙汰しておりました。橙橙🍊🍊です。 夏真っ盛り太陽が本気でギラギラしてきたこの頃、いかがお過ごしですか? 今年の夏は、あっついだけやのうて、 「水不足」っちゅう深刻な問題も起きてるんやて。 関東や関西でも、一部の地域ではダムの貯水率が平年の半分以下…。 ニュースで「プール中止」「営業時間の短縮」「公園の噴水もストップ」やなんて 報道されてて、なんやちょっと他人事や思てたことが、急に身近に感じてきたわ。 「飲み水を最優先に」ってなると、 お風呂や洗濯、家庭菜園、ほんで仕事で使うお水まで、 見直さなあかんことがいっぱい出てくるかもしれへん。 けどな、こういうときこそ「誰かを思いやる気持ち」が試されるんやと思うんよ。 水を分け合う、気持ちも分け合う、そんな優しさを忘れたらあかんのちゃうかなぁって。 うちはオンラインでこうしてお話しできるけど、 もしみなさんの地域でも何か困ったことがあったら、 また教えてな。ひとりやないって思えることが、心を潤す力になるしね。 暑さも厳しいさかい、水分補給だけはしっかりとな。 お身体、大事にしてくださいね💗

    橙橙ちゃん
    メール
  6. 7/25 (金) 21:54

    今日から

    こんばんは! 今日からお盆明けまで にーとになることになりました😭 私の界隈女性の仕事がいま空きがなくて、、泣 なのですごくすごくすごく お暇なのでよかったら こんな私ですが構ってください🥹 暇さえあればインしてますので よろしくお願いします😌 楽しい時間を過ごせたら嬉しいです🎶

    ひぃちゃん☆
    メール
  7. 7/25 (金) 12:47

    おはよ!

    今日もいるよ〜! 明日は夏休み最初のお出かけです! 楽しみ! 夢の国に行くよ(^^)/

    ‡りり‡☆
    メール
  8. 7/25 (金) 1:22

    なんとなく風邪が治ったんだけど・・・

     こんばんは、かのんです。 風邪はまあまあ治ってきました。 でも夏休みに突入して、なかなか身体が休めなくて 長引いてる感じです。  夏休み・・・ 7月21日から9月1日まで!!! 長いよぉおぉ 皆さんは学生の頃どんな夏休みを過ごしましたか? チャットでお話を聞かせてね~

    花-Kanon-音
    メール
  9. 7/24 (木) 20:33

    コロナになってしまいました

    皆様、こんばんは🙇🏻‍♀️⸒⸒ 前回、娘がコロナ感染になり、看病中と書き、下の子も発熱があったから受診し、下の子もコロナ陽性がわかり、 私も昼から喉の痛み強く、咳もひどく、微熱で受診。検査をしてもらったら陽性反応😭😭 なので、療養期間とされている5日間くらいはイン出来ません🥲‎🥲‎皆様にお会い出来ないのは寂しいですが、元気になったらまたお話しましょう✨✨ コロナ以外の感染症も流行っているようですので皆様お気をつけて(❁ᴗ͈ˬᴗ͈) ではまた(* ˊᵕˋ )ノ

    むにゃん♪
    メール
  10. 7/24 (木) 15:39

    えっちなお洋服(〃ω〃)

    チャックを下げると谷間がチラ見えする可愛いお洋服を着てみんなのこと 待ってます(〃ω〃)

    ‡りり‡☆
    メール
  11. 7/24 (木) 4:01

    キャンプ第2弾

    おはようございます 大雷雨でした笑 天気危ないなーそうでもなくなったーじゃ行くかーで行きましたが、皆さん雨対策をしてて慌ててブルーシート買いに行き、張りました。まぁ人生でこんなに大きな雷の音聞いたの初めてよねってくらいの音に稲光に雨でした笑 乾燥地域なので翌朝にはからっからですし2日目の夜はきちんと眠れました! こんなに冷える夏はいままであったでしょうかくらい冷夏を過ごしておりますよ。なのでスイカをまだ一回しか買っていない。。。 来週末にチャットに顔出すかもですーそれでは

    たこてん
    メール
  12. 7/23 (水) 13:19

    誰も

    こなくて寂しいので 私の過去一盛れた写真のせますね🤭 詐欺じゃないと言われるのでご安心を✋( ˆ̑‵̮ˆ̑ )笑 ではでは気になってくださったらぜひぜひ遊びに来てください😊✨ スタンバイしてないときでも大歓迎ですっ メールもお気軽にദ്ദി>ᴗ<)🎀✧ 誰も来ないと暇すぎて寝てしまいそうだ。。

    ひぃちゃん☆
    メール
  13. 7/23 (水) 11:51

    新しい習慣

    最近、日記を書く時間を作るようになりました。 といっても、 いわゆる「今日は〇〇があった」みたいな出来事を書く日記ではありません。 💡ChatGPTに“お題”をもらって、自分を知るための日記 毎日ChatGPTに「お題」を出してもらって、 それについて自分の気持ちや考えをゆっくり書く時間。 たとえば、 「あなたが最近がんばったことは?」 「安心できる場所について書いてみよう」 「理想の1日ってどんな感じ?」 …みたいな、自分の中にあるものを引き出す問いが出てくるのです。 📚日記帳はこの子。お気に入りの1冊? 赤くて落ち着いた色のこの日記帳は、お店で見つけて即決でした。 表紙に書かれているのは “I make an entry in my diary about my life. Fond Memory.” 「わたしの人生について日記に書き残す――思い出を大切に」 という言葉。 まさに今の気持ちにぴったりで、見るたびに優しい気持ちになれます。 🌇午後のリラックスタイムが、心の整理時間に お昼の出演が終わって、 夕方から夜の出演に入るまでの時間―― このちょっとしたスキマ時間を、 日記を書く“まったりタイム”にしてみたら、すごく心が落ち着くようになりました。 お茶を飲みながら、ゆっくりペンを走らせて 「今日はどんなこと感じたかな?」「私ってどんな人かな?」って 自分と話すように綴る時間。 ?自分を集めるような感覚 この日記は、「自分を知る」ことが目的です。 がんばりたい気持ち、 疲れたときの気持ち、 なんとなくイライラした理由、 うれしかった瞬間。 散らばっていた気持ちを、ひとつひとつ集めていくような―― そんな感覚に近いです。 ?さいごに 「日記を書く時間」は、 まるで心の深呼吸みたいなもの。 もし、最近ちょっとモヤモヤしてるなとか、 心が忙しいなって感じる方がいたら、 ほんの少しでもいいから、自分だけの“静かな時間”を作ってみてほしいです。 それがわたしにとっては、 このChatGPT×日記という習慣だった、というお話でした🌸

    秋月えりな
    メール
  14. 7/23 (水) 8:20

    お久です!

    お久しぶりの投稿っっ ただいまわたくし有給消化期間でして 非常にお暇でございます かといって懐が余裕があるわけでもないので ここに張り付いていると思いますので しょうがねぇな見に行ってやるかくらいのお気持ちで構いませんので 是非!!おいでくださいっ 大大大大大歓迎でお待ちしておりますので あ!お話もありがたいことに 楽しいとか上手とか言われますので 損はさせないかなと思います!笑♡ 写真は個人的に好きな 幼女戦記の超プレミアボーナス ようじょしぇんきの画像です! 消化後にはエビルアタックという 最強特化がついてきます🤤最高です

    ひぃちゃん☆
    メール
  15. 7/23 (水) 5:46

    中学時代の未来予想図

    参院選で、衆参ともに、自公過半数割れが確定した。 これは、1955年以来のビッグニュースだ。 国会における過半数は、大きな意味を持つ。 法案の可否を決める時、衆参ともに、 過半数が賛成すれば、法案が通るからだ。 今までの国会では、自公の票だけで、 過半数を超えていたから、自公の賛成だけで、法案が通っていた。 野党が何を言おうが、関係ない。 だから、今までの国会は、茶番だった。 野党も与党も、決まりきった台本を読むだけのパフォーマンスにすぎない。 まるで、小学校の卒業式だ。 スクリプトを読み上げるだけなら、 人件費が無料の「ゆっくり霊夢」や「ずんだもん」にでも、読ませておけばいい。 わざわざ、2500万円もかかる国会議員に読ませるなんて、税金の無駄遣いだ。 しかし、今回の選挙で、衆参ともに過半数割れしたことで、 ようやく、ディベートができる環境が整った。 自民・公明は議席を減らし、国民民主と参政が大躍進。 日本保守党やチームみらいなどの新興政党や、無所属の当選も目立つ。 自民党の敗因は、左傾化だと指摘されている。 元々、自民党は、保守を謳う政党だ…と言いたいところだが、 この時点で、ツッコミどころは満載だ。 自由民主党=Liberal Democratic Party。 つまり、リベラルで民主的な政党である。 政党名からして、保守じゃない。 しかし、その中身は、保守的だった。 憲法改正や靖国参拝に肯定的で、選択的夫婦別姓や同性婚に反対。 ゆえに、自民党は、保守層から一定の支持を得ていた。 しかし、ここ数年の自民党は、迷走している。 ここに来て、LGBT法案を強行したり、 中国が挑発してきても、特筆すべき行動を起こさなかったり… 今の日本に存在する政党で、純粋な保守を名乗れるのは、日本保守党と参政党くらいだ。 今回の選挙は、左傾化した自民党にうんざりした人たちが、参政党や日本保守党に流れたのだと考えられる。 また、今回の選挙の主な争点は、物価高対策である。 国民は重税と低賃金に苦しみ、若者は未来に希望が持てない。 私は、中学生の頃から、今の日本の姿を予想していた。 その頃の私は、国民の姿が、茹でガエルに見えていた。 生きたカエルを、熱湯に入れれば、驚いて飛び出すが、 水に入れた状態で、ゆっくり火にかけると、 危険を察知できずに、そのまま茹でられて死ぬ。 税金にせよ、社会保険料にせよ、いきなりあげたら、不満が出るが、 徐々に上げていけば、自分がヤベェ状況にあると気付けない。 そうやって日本人は、平和ボケしたまま、絶滅していく。 これが10年前に予想した、未来の日本の姿だった。 私を育ててくれた日本には感謝しているが、 私は、日本と一緒に沈没したくない。 日本が沈没しても、しぶとく生きるのが私だ。 例え、国がなくなっても、日本人の精神を持った民が生きていれば、 日本国のアイデンティティを守ることができるだろう。 無能なお上(おかみ)のせいで、国が滅びても、私の中にある日本人の精神が潰えることはない。 日本の未来には、絶望していたので、 海外でも食っていけるよう、サバイバル能力を鍛えていた。 同時に、日本人としての精神性を磨くことも忘れない。 今の私なら、どこへ行っても、たくましく生きていけるはずだ。 日本の未来が絶望的でも、私の未来は明るい。 しかし、前回の衆院選あたりから、風向きが変わり、 いい意味で、私の未来予想が覆ろうとしている。 まだまだ日本も捨てたものじゃないな。

    枢木レイ
    メール
  16. 7/22 (火) 19:48

    ロングチャットのお兄さん(〃ω〃)

    今日は久しぶりにロングチャットのお兄さんと2時間ほどお話ししました♪ 今日も楽しく色んな事しましたね…(〃ω〃)

    ‡りり‡☆
    メール
  17. 7/22 (火) 14:47

    自分が考えてる事は誰かも同じ事を考えてる場合が多いにある。

    【自分が考えてる事は誰かも同じ事を考えてる場合が多いにある。】 「今回は…そんな…お話(*´∇`*)」←森〇レ〇さんだったか?機関車トーマスのナレーションでこういう感じで始まってたような。 あなたはやきとりはタレと塩とどっちが好きですか? 北海道にはぶた串なるものがある事をご存じでしょうか。 この前、スーパーの中にあるテナントのやきとり屋さんで、旦那さんがぶた串の塩を買おうと並んでいました。旦那さんが目にした時はまだ4本あったそーな。 そして『その4本をあわよくば全部買っちまうぜ!!!』と思っていたそーな。(「ぜ!!!」は私が勝手に付け足しました(笑)) で、さぁ!あと目の前にいるお客さん1人が購入終えれば自分の番!!!っていうところにきて…………!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! ………………………。……………………。 ……………………………。 『ん-ふっふっふ~( ̄∀ ̄)えーーーもうお分かりですね~?はいぃ~そのお客さん、ぶた串の塩4本全て購入してしまったんですぅ~』←古〇任三〇さん風。 はい、その場面を見た旦那さん『ピー(放送禁止用語)してやろうかと思った』んだそーな!!!!!!!!!!! 私は、すんごい悔しがってる旦那さんの言い分を理解しつつも、 『うん…でもほら、列に並ぶって『並んだ人から順番に』みたいな、早い者勝ちみたいなところがあるからさ(;^_^A』と言ったんですけど…………。 そんな旦那さん、また次の日リベンジしてましたけど、その時はすでに一本しかぶた串の塩はありませんでした(笑) ぶた串の塩大人気ヽ(*^∇^*)ノ (なのでそのぶた串の塩一本を買った他に、ぶた串のタレも買ってましたけど、やっぱり塩派だそうです) やっぱりねー、 自分が考えてる事は誰かも同じ事を考えてる場合が多いにある、という事ですねー。 きっと旦那さんの目の前にいたお客さんも『ぶた串の塩、残ってる分全部買ったるでぃ!!!』と思ってたんでしょうねぇ。。。(「でぃ!!!」は私が勝手につけました(笑)) あなたはこういう『そうだよなー。他の人もきっと考えてるよなー同じような事。』と思った出来事ありますか?あったらぜひそのエピソード教えて欲しい(*´∇`*) そういうお話ができるなあこのお話可能時間をお伝えします! ↓↓↓↓↓ ・(7月21日(月・祝)もう過ぎちゃいましたので…) ・7月22日(火)PM13時30分頃~PM16時30分くらいまで。(と、深夜。) ・7月23日(水)PM13時30分頃~PM16時30分くらいまで。(と、深夜。) ・7月24日(木)PM13時30分頃~PM16時30分くらいまで。(と、深夜。) ・7月25日(金)PM13時30分頃~PM16時30分くらいまで。(と、深夜。) という感じになります。 {昼間来られる方、いつも募集中} フツーに待機してる時もあるし、してない時もあるし、という感じです(^∀^) 他のお仕事、用事足し、お出掛け、お家の事などしてる場合ありますので、 『今日これから話たいな~』と思った時は、心と時間に余裕を持って連絡してくださると助かります!!! とりあえず何か質問あったら気軽に連絡してください(*´∇`*) 遅くなっても返事します。 いつも「いいね!」ありがとうございます。 いつも私と仲良くしてくださって本当にありがとうございます(=´ω`=) 励みになっております☆彡

    なあこ
    メール
  18. 7/22 (火) 13:49

    待機

    スタンバイ待機します。待ち合わせ可能な時間は15時前くらいまでです。 15時になってもいらっしゃらない場合は 申し訳ありませんが、高校の面談に行く予定があるので、またの機会に( ; ; ) 色々とすみません🙇‍♀️

    むにゃん♪
    メール
  19. 7/22 (火) 11:44

    受診でバタバタの

    10時過ぎ~11時過ぎまでインしてまして、メール頂いて、リクエストも頂いていたのにすみません(;_;) 受診後、落ち着いていたらスタンバイ待機しているかもしれませんので、お時間合う方いらっしゃいましたらよろしくお願いいたします🙇🏻‍♀️⸒⸒ 毎度毎度、本当にごめんなさい😭

    むにゃん♪
    メール
  20. 7/22 (火) 10:47

    少し遅れます;;

    おはようございますももかです!! タイミング悪く女の子の日が来てしまって、 腹痛で苦しんでいるのでログイン11時すぎになりそうです;; 待ってくれてる方がいたらごめんなさい;;

    +・ももか・+
    メール
  21. 7/22 (火) 9:35

    今日の待機

    おはようございます。今日は10時頃~11時くらいまで待機予定です🙇🏻‍♀️⸒⸒ 高校生の娘のコロナ療養が空け、一安心かなε-(´∀`;)ホッと思ってたら今度は下の子が発熱してしまい、11時半に病院受診予定なので、その前までなら。 待機時はメール確認出来ないので、 ムフフ( *´艸`)なリクエストなどある時は一言添えて頂けると助かります🙇‍♀️ 基本は会話重視したいので☺️ 色々と注文多くて申し訳ありませんが、 こんな私でも懲りずにお話して頂ける優しい方いらっしゃいましたらよろしくお願いいたします🙇🏻‍♀️⸒⸒

    むにゃん♪
    メール
  22. 7/21 (月) 22:47

    本日はリフレッシュデー

    こんばんは、水族館大好き女のメイです。 この三連休は皆さまいかがお過ごしでしたでしょうか? 私はこの連休を利用して水族館まで遠出をしてきました。 お話される男性、皆さん口をそろえてしばらく行ってないとお話されるのでつい語ってしまう部分もありますがもちろん違うお話もしますので安心してくださいね? 写真はケヅメリクガメです。手のひらサイズからあっという間に大きくなって3代にわたってお世話をする方もいらっしゃるそうです。 カメが好きな方も是非おしゃべりに来てくださいませ。

    メイvv*
    メール
  23. 7/21 (月) 19:16

    帰省してました!!♪

    こんばんは〜!!ももかです! 1週間ぶりくらいにBBひらきました...! 先週末、わたしは地元に帰省していましたよ〜! 海泳いでBBQ食べて、楽しすぎた〜っ! 東京戻ってからは仕事つめつめで全然余裕なかったのでログインできず、、ご心配をお掛けしました;; 明日からまた沢山ログインする予定ですっ! お話しようね〜♪

    +・ももか・+
    メール
  24. 7/21 (月) 14:11

    キャミ待機♪

    イベント参加してます♪ お誘いたくさん嬉しいです(*^^*) お約束が出来なくてすみません>_< 子どもが寝てる時にインしてるので、見かけたら入ってきてほしいです!! よろしくお願いします(o・・o)/~

    ななこ**
    メール
  25. 7/21 (月) 2:05

    先日のお礼。

    3名の男性とお話をさせていただきました。 その節はお世話になりました。私の水族館話でたまには行ってみると言っていただき沼に浸かっている身としては光栄でございます。 もう一方は私の過去の恋愛話でもりあがり、少し興奮させてしまったようです。大丈夫だったでしょうか? 今度は男性の行きつけのお店や楽しめるお話を楽しみにしていますね。 夜に少しメイクが崩れて目も当てられなくてもタイピングでよければお時間空けられますので、その時は事前にお伝えする予定です。 ★☆次回のお時間★☆ 7/24(木) 13時以降に待機予定でございます。 21(月)以降、日中に待機のできない時間は夜間にタイピングのみになりますのでご了承くださいませ。

    メイvv*
    メール
  26. 7/20 (日) 18:12

    前夜祭!🙌

    いろは産まれます∠( ˙-˙ )/ 0721。 お〇にーの日に爆誕しました!笑 こちらに登録してからは3度目の 誕生日を迎えるかな?(´・ω・`) 衣装リク臨時 承り中🫶 22:00 ~ イン予定なので、よかった ら遊びに きてもらえたらうれしいで す ฅ•ω•ฅニャー いつもありがとう💓 ではでは、夜に✩.*˚

    ☆ いろは ☆
    メール
  27. 7/20 (日) 15:38

    初めて投稿しますが…

    先日しっかりお話していただけた方、ありがとうございます。 水族館大好きな女、メイと申します。 名前は鳥羽水族館のアイドルラッコのメイちゃんからお借りいたしました。キラちゃんからお借りするにはあの天使のような子には申し訳なさから(メイちゃんも天使ですよ!!) お話はなんでも。その中でも水族館や動物園、美術館が好きと言う方とは盛り上がる可能性が高いです。 あと、お話の中で今度家族と水族館行きたいんだけどいいところある?と言うお話も大歓迎です。その時におすすめをいくつかお伝えさせていただきますね! 写真はアクアマリンふくしまのユーラシアカワウソです。コツメカワウソよりも大きく、骨もバリバリいけちゃうワイルドな子です。

    メイvv*
    メール
  28. 7/20 (日) 4:44

    今日も 晴れ☀️お元気ですか?チャットを長く待機できるよう頑張ります❤️

    家で待機して お話し途中 会話が切れてしまう事があります。残念です😢  でも、大事!今日から 可愛い❤️ワンピーや  おもろい格好で お話ししながら心とエネルギーをゲッチュ〜💐🌹🥀

    bianna
    メール
  29. 7/19 (土) 22:05

    こんばんは🌠

    皆さんお久しぶりです! 前回のスタンバイも寝てしまいました( ̄▽ ̄;) 今からお風呂入ってくるよん♪ 丁度23時にはインする予定だからメッセージ順にお繋ぎしますね♡

    .りゅん.
    メール
  30. 7/19 (土) 21:57

    スタンバイについて

    今日も待機にする予定にしてますが、時間帯が遅いとメール頂いているのに気が付かず寝てしまう事、多々あり🥲‎ やっぱり年齢のせいなのかなぁ笑 せっかくリクエスト頂いているのに お会い出来なかった皆様、本当にすみません(;_;) 懲りずに、こんな私でも良ければですが お話して下さったら嬉しいです。

    むにゃん♪
    メール